断熱工法の違い

住まいの断熱工法には、「外張り断熱工法」と「充填断熱工法」に大きく分けられます。
外張り断熱工法
・柱・梁の外側から断熱材で覆う工法。
・配管・コンセントボックスなどが施工の障害にならない。
・通気胴縁と断熱材の厚さ分、外側にふけてしまう。

充填断熱工法
・柱・梁の間に断熱材を詰め込む工法。
・配管・コンセントボックスなどの障害がある部分の施工に注意が必要。