特長
POINT1 高耐力仕様を追加
F・ウィングゼットを新たにラインナップに追加しました。梁端部など高い応力が作用する箇所でも高耐力仕様のF・ウィングゼット両側補強により貫通孔を設けやすくなりました。

3つのラインナップ 3種類の補強方法で、梁の応力に応じた経済設計を可能にします。

POINT2 部分溶接
部分溶接(梁フランジ近傍を溶接しない)により、作業性の向上と溶接量削減に貢献します。
F・ウィングエイトは従来品と比べて溶接長が25%削減されます。

溶接量の削減
部分溶接で取り付けるF・ウィング工法は、在来工法に比べ、少ない溶接量で効果的な補強を可能にします。

POINT3 取付可能範囲が拡大
- 貫通孔径は梁せいの2 / 3 まで適用可能になりました。
- 部分溶接のため、梁フランジ近傍までリングによる補強が可能です。
- 塑性化が予想される領域の規定を見直したことで、梁端部の設置規定が緩和されました。


合理的な設備設計の実現
部分溶接により、梁フランジ近傍にも設置可能になりました。
また、孔径比や塑性化領域の規定を見直したことで、設備計画に合わせた貫通孔設置がさらに容易になりました。
