ユカテックの物性表
                    物性値は母材部分の実験資料の代表値です。
(パネル曲げ強さの物性値のみ、メタルラスを含む実パネルの実験資料の代表値です。)
                
| 項目 | 物性値 | JISの規格値(※1) | |
|---|---|---|---|
| 密度 | 絶乾密度 | 500kg/m3 | 450kg/m3を超え 550kg/m3未満  | 
                        
| 気乾密度(※2) | 600kg/m3 | ||
| 質量 | 22kg/m2(気乾) | ||
| 強度 | 圧縮強度 | 3.92N/mm2(気乾) | 3.0N/mm2以上 | 
| 引張強度 | 0.49N/mm2(気乾) | ||
| パネル曲げ強さ | 862N(900mmスパン4等分2線載荷法) | 200N以上 | |
| 熱 | 熱抵抗値(※4) | 0.26m2k/W | 0.19m2k/W (※3)以上  | 
                        
| 熱伝導率(※4) | 0.137W/m・K | ||
| 比熱 | 1,047J/kg・K | ||
| 熱膨張率 | 7×10-6(常温) | ||
| 水 | 一面吸水率(※5) | 5.0%vol | |
| 全面吸水率(※6) | 16%vol | ||
| 乾燥収縮率 | 0.05%以下 | 0.05%以下 | |
| 透湿比抵抗(※7) | 0.0264m・s・Pa/ng | ||
- (※1)JIS A 5416 軽量気泡コンクリートパネル(ALCパネル)に規定される性能値を示します。
 - 
                            (※2)ユカテックの含有水分が経時で放湿し、平衡含水率に近い状態になった場合の密度を示します。
工場出荷時の重量は700kg/㎥前後を目安としてください。 - (※3)JIS規格の(5.3×t)m2k/W(t=パネル厚)にt=0.037mを代入した値です。
 - (※4)JIS A 1420によるALC薄形パネル(厚さ37mm)の実験結果の代表値より換算した値です。
 - (※5)100×100×36mmユカテックの下部1cmを48時間水中に浸漬。
 - (※6)100×100×36mmユカテックを水面下3cmに48時間水中に浸漬。
 - (※7)住宅金融支援機構の仕様書で規定されている数値で、透湿抵抗はそれにユカテックの厚さ(0.037m)を乗じます。