企業情報 COMPANY PROFILE

行動指針

旭化成建材は「自己」「仲間」「顧客」「社会」「未来」視点で行動指針を定めました。
この指針を日々の行動の拠り所とし、全従業員でビジョンの実現を目指します。

行動指針/-あるべき姿を追い求め、自己成長に努めよう -仲間を尊重し、本音で話せる関係を育もう -お客様の笑顔のために、期待以上で応えよう -家族を想い、社会に胸を張れる仕事をしよう -子供たちの未来のために、長期視点で考えよう

環境安全・品質保証・健康経営方針

旭化成建材は、旭化成グループの理念「世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献する」に基づき、あらゆる事業活動において、健康、保安防災、労働安全衛生、品質保証及び環境保全を、経営の最重要課題と認識し、製品・サービスの開発から廃棄に至るライフサイクルすべてにわたり配慮します。また、法を遵守することはもとより、自ら目標を立て継続的な改善を行い、さらに積極的に情報を公開し、コミュニケーションを重ねることにより、社会の理解と信頼を得ていきます。

  • あらゆる事業活動において、法令・社内ルールを守り、コンプライアンスを徹底します。
  • 健康管理活動を基盤に、従業員の心身の健康保持増進への取り組みを推進・サポートし、個人の活力向上、組織の活性化による組織風土の継続的な改善を図ります。
  • 安定操業及び保安防災に努めるとともに労働災害・事故の防止を図り、従業員と地域社会の安全を最優先に確保します。
  • 絶えず変化する顧客・社会のニーズを柔軟に先取りし、安心・安全を確信できる品質の製品・サービスを実現・提供し続けます。
  • 気候変動への対策と地球環境の保全のために、すべての事業活動に伴う環境負荷を低減し、カーボンニュートラルの実現を目指します。

2024年4月1日
旭化成建材株式会社 社長 山越 保正

企業情報
事業紹介/会社案内
会社沿革