仕様・物性
製品仕様と特長
厚さ | 73mm | |
---|---|---|
幅 | 606mm | |
長さ | 1,820mm | |
2,000mm | ||
質量 | 44kg/m2(気乾) | |
遮音性能(※1) | LH | 63 |
LL | 60 | |
準耐火構造(※2) | 45分 | 〇 |
1時間 | 〇 | |
戸建住宅 | 〇 | |
共同住宅 | 〇 | |
品確法(住宅性能表示) | 重量衝撃音相当スラブ厚11cmに対する重量材 |
-
(※1)試験:旭化成建材(株)境工場 木造試験棟
試験体:天井は住宅金融支援機構仕様(ユカテックWはALC75mm厚で実施)
数値は試験結果の一例で、保証値ではありません。 -
(※2)建設省告示(国土交通省告示)で指定された材料です。
準耐火構造45分:建設省告示第1358号(国土交通省告示第473号)
準耐火構造1時間:国土交通省告示第195号
指定副資材価格
標準価格(税抜) | 梱包単位 | 備考 | |
---|---|---|---|
1,820mm | 12,860円/枚 | ー | ー |
2,000mm | 14,100円/枚 | ー | ー |
まるネジ90 |
35,000円 | 320本×5箱 | ユカテックWの取付け用 L=90mm |
ユカテックW用 ネジ110 | 28,500円 | 200本/袋×5袋 | 12mm以上合板:13本/m2 ユカテックWの取り付け上面合板(厚さ12mm以上)の取り付け用 L=110mm |
サンモルC | 2,600円 | 10ℓ×1袋 | 補修材 |
1,750円 | 5ℓ×1袋 |
- ※上記価格は2023年1月現在のもので、予告なく変更する場合があります。
- ※標準材料価格とは、当社の製品をへーベルパワーボード取扱店が材料のみを販売する場合の標準的な設計価格です。少量の販売では、別途運賃が必要な場合があります。
- ※施工に当たっては、この他に別途工事費等が必要です。材工設計価格については、別途「材工標準設計価格表」をご参照ください。
物性表
物性値は母材部分の実験資料の代表値です。
(パネル曲げ強さの物性値のみ、メタルラスを含む実パネルの実験資料の代表値です。)
項目 | 物性値 | JISの規格値(※1) | |
---|---|---|---|
密度 | 絶乾密度 | 500kg/m3 | 450kg/m3を超え 550kg/m3未満 |
気乾密度(※2) | 600kg/m3 | ||
質量 | 44kg/m2 (気乾) | ||
強度 | 圧縮強度 | 3.92N/mm2(気乾) | 3.0N/mm2以上 |
引張強度 | 0.49N/mm2(気乾) | ||
パネル曲げ強さ | 6,100N (900mmスパン4等分2線載荷法) |
800N以上 | |
熱 | 熱抵抗値(※4) | 0.53m2k/W | 0.3869m2k/W(※3) 以上 |
熱伝導率(※4) | 0.137037W/m・K | ||
比熱 | 1,047J/kg・K | ||
熱膨張率 | 7×10-6(常温) | ||
水 | 一面吸水率 | 1.5%vol (供試体100×100×36mmの下部10mmを48時間水中に浸漬) |
|
全面吸水率 | 9.0%vol (供試体100×100×36mmの下部10mmを48時間水中に浸漬) |
||
乾燥収縮率 | 0.05%以下 | 0.05%以下 | |
透湿比抵抗(※5) | 0.0264m・s・Pa/ng |
- (※1)JIS A 5416 軽量気泡コンクリートパネル(ALCパネル)に規定される性能値を示します。
-
(※2)ユカテックの含有水分が経時で放湿し、平衡含水率に近い状態になった場合の密度を示します。
工場出荷時の重量は700kg/㎥前後を目安としてください。 - (※3)JIS規格の5.3t㎡k/W(t=パネル厚m)にt=0.036mを代入した値です。
- (※4)JIS A 1420によるALC薄形パネル(厚さ37mm)の実験結果の代表値より換算した値です。
- (※5)住宅金融支援機構の仕様書で、規定されている数値で、透湿抵抗はそれにユカテックWの厚さ(0.073m)を乗じます。