施工事例

施工事例

ヘーベルパワーボードの
5つのポイント

火を寄せ付けないこと。それは住まいの基本条件。

火に強いことは外壁にとって欠かせない大切な条件のひとつ。ヘーベルパワーボードは隣家の火災を寄せ付けない防火性を持っています。

圧倒的な防耐火性

ヘーベルパワーボードは一般的なサイディングに比べ、素材の優れた断熱性能と2倍以上の厚さにより、圧倒的な防耐火性能を発揮します。

37mm ヘーベルパワーボード/14mm 一般的なサイディング

素材は無機質。火に強く煙や
有毒ガスが発生しません

ヘーベルパワーボードは火や熱に強いコンクリート系外壁材。素材は無機質の珪石などであるため、炎や熱を受けても発火することがなく、煙や有毒ガスも発生しません。また、ヘーベルパワーボード内部には細かい気泡があるため、空気層が熱の伝わりを抑えます。

素材は無機質。火に強く煙や有毒ガスが発生しません

ヘーベルパワーボードは単体で
防火試験をクリアしています

ヘーベルパワーボードは、その優れた防火性能が認められ外壁材単体で防火構造を取得しています。一般的な外壁材の場合は、外壁材と内装材の組み合わせにより基準を満たすため、防火性能においてヘーベルパワーボードの優位性は明らかです。

防火試験の様子

防火試験の様子

防火試験の加熱状況

防火試験の様子

加熱終了後。大きな損傷は見られませんでした。

実施機関:(一財)建材試験センター

延焼から住まいを守るには
外壁材の遮熱化がポイントです

隣家が火災時には、外壁面は800℃以上の高熱にさらされることになります。木材の引火危険温度は約260℃であるため、外壁の内側がその温度に達すると構造体が発火する恐れがあります。ヘーベルパワーボードの場合は外壁が直接炎にさらされても、内側は引火危険温度まで上がりにくく、延焼の危険性を減らすことができます。

一般に家屋火災は1000℃を超え、3m離れた位置でも約840℃にも達します。火元からの距離と温度状況の目安

※図の条件には、風向きや風速など風の条件は含まれていません。目安としてご覧下さい。

あなたが気をつけていても防ぎきれないのが火災です

建物火災は年間25,000件以上も起きており、実に20分に1件の割合で発生していることになります。また注目すべきは、火災の原因の第一位が「放火・放火の疑い」となっており、もはや自分たちの防災意識だけでは火災を防ぐことが難しく、燃えない外壁で家を守ることが求められています。

主な出火原因の件数

主な出火原因の件数 放火・放火の疑い 3,827件

「平成27年版 消防白書」より抜粋編集

火災現場からの報告

レポート1(東京都練馬区)

隣家が火元でも延焼の被害を免れました。

2008年1月、東京都の住宅街で発生した火災は、全焼2棟を含む9棟に被害がおよぶ惨事となりました。その中にあって、出火元に隣接するヘーベルパワーボード外壁の住宅は、幸いにも延焼の被害を免れました。外壁塗装やサッシは多少の被害を受けたものの、比較的軽微な修繕で済みました。

火災現場からの報告

1.隣家で火災発生。奥の家は延焼しましたが、手前のヘーベルパワーボード使用の家は延焼をのがれました。

  • レポート1(東京都練馬区)

    2.手前の家は全焼するも、ヘーベルパワーボードの家(写真奥)は表面がこげただけで済みました。

  • レポート1(東京都練馬区)

    3.足場を掛けてヘーベルパワーボードを点検。

  • レポート1(東京都練馬区)

    4.猛火を受けた面を張り替え。

  • レポート1(東京都練馬区)

    5.塗装をほどこし新築同様に再生。

レポート2(大阪府堺市)

被害が最小限で済み不幸中の幸いでした。

2008年8月、大阪府堺市の住宅街で発生しました。火元の住宅は全焼しましたが、隣接するヘーベルパワーボードの住宅の被害は、軽微なものでした。お施主様より、「不幸中の幸いで、ヘーベルパワーボードのおかげでこの程度の被害ですんだと思います。」とお手紙を頂きました。

  • レポート2(大阪府堺市)

    1.全焼した隣家の内部。火災の恐ろしさを物語っています。

  • レポート2(大阪府堺市)

    2.人が一人通れる程度の隙間しかない隣家が全焼しました。

  • レポート2(大阪府堺市)

    3.表面塗装は熱ではがれ、目地もこげましたが、ヘーベルパワーボードの耐火性には問題がありませんでした。パネル張り替えの際に、内部の透湿防水シートや木下地が燃えずにきれいに残っていたと、工事担当の方々が驚いていました。

  • レポート2(大阪府堺市)

    4.火災時の様子を説明されるお施主様。

ヘーベルパワーボードなら火災保険*
でもメリットがあります
*「トライアングルA」(AIGのホームプロテクト総合保険)ご利用の場合

「トライアングルA」は、防火・耐火性能に優れたヘーベルパワーボードを使用した木造住宅向けの火災保険です。各種保険料の割引があるほか、お客様のお住まいの環境などにあわせて必要な補償をご要望に応じて選択することができます。是非ご検討下さい。

TOP